2012年05月18日

クリスマスローズ


久々のアップです・・・icon10

大変遅くなりましたが、3月頃、我が家でも初クリスマスローズの開花icon113を迎えましたっicon97クリスマスローズ
白とグリーンの品種を植えていたのですが、、
白でも花の形態が違ったことが判明っicon59
八重咲きっぽい感じと、花ベンに模様が入っているやつの2種類がありましたface02
左下の写真icon50の白とグリーンだけで、ラウンドブーケを作ると、挙式用のブーケとしても
かわいいですねっface05

二又さん、今回植えていただいたこれらは、
なんという品種だったのでしょうかicon79
クリスマスローズ


同じカテゴリー(植物)の記事画像
ラズベリー&ブラックベリー
モミの木2012
ペットマト
モミの木
フラワーアレンジ
木酢
同じカテゴリー(植物)の記事
 ラズベリー&ブラックベリー (2014-11-08 15:23)
 モミの木2012 (2012-12-28 19:36)
 ペットマト (2012-11-14 11:35)
 モミの木 (2011-12-11 18:22)
 フラワーアレンジ (2011-11-24 17:25)
 木酢 (2011-10-29 16:00)

Posted by マッキィー at 12:26│Comments(2)植物
この記事へのコメント
ご無沙汰です。クリスマスローズは花色だけではなく、形もいろいろあります。品種というのは言い回しがむずかしいけど、植えたのは全てオリエンタリスハイブリッドですよ。。夏の暑さにも強い品種です。

マッキー、GW前にもらってたメールの返信しなくてごめんなさい_(_^_)_
すぐ返信できない質問やなーと思ってたら、返すタイミング逃してしまいました。
結局、何を植えましたか??
Posted by chibamata at 2012年05月19日 08:08
まだ、穴掘りの途中です。。。
入口側には、「セロシア」、「ラベンダー」、「球根系の花」を植えています。
その奥は、結局何を植えるか決まっていないです(><)
Posted by マッキィーマッキィー at 2012年05月20日 15:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。