2013年12月06日

オリーブのあくぬき(黒い実・完熟果バージョン)

先日の青い実に引き続き、黒い実のあくぬきの結果です。オリーブのあくぬき(黒い実・完熟果バージョン)
初日は真水から開始し、塩水(塩分濃度1~4%)で約2週間あく抜きをしました。

その結果・・・2週間目でカビが発生してしまいましたface07

前回は、水の交換を怠ってしまい、カビが発生してしまいましたが、
今回は、きちんと毎日水の交換をしたのにも関わらず、カビにやられてしまいました。

家庭での塩水を使ったあく抜きは、難しいようですicon10









オリーブのあくぬき(黒い実・完熟果バージョン)


同じカテゴリー(オリーブ)の記事画像
新シンボルツリー・オリーブ
日本のフレーバーオリーブオイル作りに挑戦!!
フレーバーオリーブオイル
オリーブのあくぬき(青い実・早熟実バージョン)
オリーブの実
オリーブ石鹸
同じカテゴリー(オリーブ)の記事
 新シンボルツリー・オリーブ (2014-06-09 16:40)
 日本のフレーバーオリーブオイル作りに挑戦!! (2014-04-28 02:39)
 フレーバーオリーブオイル (2013-12-27 07:33)
 オリーブのあくぬき(青い実・早熟実バージョン) (2013-11-22 12:27)
 オリーブの実 (2013-08-09 16:26)
 オリーブ石鹸 (2011-03-15 17:18)

Posted by マッキィー at 12:44│Comments(0)オリーブ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。