2011年04月02日
シンボルツリー
我が家
の庭づくり・第2弾
「シンボルツリーを植えよう」編

これから、園芸の季節になることもあり、
花壇を作ろうかと思っています。
まずは何と言っても、
シンボルツリー
でしょ
ということで、ホームセンターで買ってきた花壇用レンガを、とりあえず、並べてみました
今、高さが20cmくらいしかないので、
もう1段積まないと無理かなぁ~
でも、玄関の階段の高さも考えないといけないし、自分たちで、上手にレンガを積めるかな~という不安も。
どういう風にするのが良いのか、プロに相談してみようかと思います
玄関前は、駐車場にするので、先に花壇を作らないとっということで、
今回は、イメージだけ見てみました


「シンボルツリーを植えよう」編

これから、園芸の季節になることもあり、
花壇を作ろうかと思っています。
まずは何と言っても、
シンボルツリー



今、高さが20cmくらいしかないので、
もう1段積まないと無理かなぁ~

でも、玄関の階段の高さも考えないといけないし、自分たちで、上手にレンガを積めるかな~という不安も。
どういう風にするのが良いのか、プロに相談してみようかと思います

玄関前は、駐車場にするので、先に花壇を作らないとっということで、
今回は、イメージだけ見てみました

Posted by マッキィー at 15:26│Comments(5)
│庭づくり
この記事へのコメント
High would be all righy.. But
It's bit small for big symbol tree.. I think..
I recommend Christmas Rose under the symbol tree.. so need more space..
Anyway...
Good try...
It's bit small for big symbol tree.. I think..
I recommend Christmas Rose under the symbol tree.. so need more space..
Anyway...
Good try...
Posted by kinkaen at 2011年04月02日 16:08
ちゃくちゃくといいカンジに進んでますねー
あーもしたいし、こーもしたい!ってとこですかね!
今が1番楽しいときですね。頑張ってください。
ところで I COME さんもあーもしたいし、こーもしたい!は現役ですかね?
あーもしたいし、こーもしたい!ってとこですかね!
今が1番楽しいときですね。頑張ってください。
ところで I COME さんもあーもしたいし、こーもしたい!は現役ですかね?
Posted by can-G at 2011年04月03日 09:14
kinkaenさま
アドバイス、ありがとうございます。
シンボルツリーのカバーリングに「クリスマスローズ」を植えるアイデア、
とても素敵ですね!
ただ、問題は、やはりスペースですが・・・
場所を変えて、もう少し広くスペースを取れるところを新たに候補にしました。
(日当たりも、少し良くなります。)
もしくは、大鉢への鉢植えも少し考えています。
アドバイス、ありがとうございます。
シンボルツリーのカバーリングに「クリスマスローズ」を植えるアイデア、
とても素敵ですね!
ただ、問題は、やはりスペースですが・・・
場所を変えて、もう少し広くスペースを取れるところを新たに候補にしました。
(日当たりも、少し良くなります。)
もしくは、大鉢への鉢植えも少し考えています。
Posted by マッキィー
at 2011年04月03日 14:17

can-Gさま
まさしく、あーもしたいし、こーもしたいです。
限られた小さなスペースではありますが、
DESTMの頭脳をお借りして、素敵な庭を作りたいと思います。
ちなみに、can-Gさんお勧めの植物は何かありませんか?
まさしく、あーもしたいし、こーもしたいです。
限られた小さなスペースではありますが、
DESTMの頭脳をお借りして、素敵な庭を作りたいと思います。
ちなみに、can-Gさんお勧めの植物は何かありませんか?
Posted by マッキィー
at 2011年04月03日 14:21

季節で変化があるのが好きですね〜
花が咲いたり、実が付いたり。紅葉したりね。
イチオシはオリーブかな!
花が咲いたり、実が付いたり。紅葉したりね。
イチオシはオリーブかな!
Posted by can-G at 2011年04月04日 12:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。